金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/11/27

【NTTデータ】「BeSTA FinTech Lab」が京都銀行デジタルゾーンに出展開始~長浜支店にて、銀行来訪者向けにデジタル体験を提供~

| by:ウェブ管理者
株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:本間 洋、以下:NTTデータ)が運営するBeSTA FinTech Labは、株式会社京都銀行(本店:京都市下京区、取締役頭取:土井 伸宏、以下:京都銀行)が2018年11月26日にグランドオープンした長浜支店内に設けられるデジタルゾーンにて、電子地域通貨を利用したキャッシュレス決済や、AR、VR、スマートスピーカーを活用したデジタル体験の展示を行います。

NTTデータはBeSTA FinTech Labの最新技術を用いた体験を、地域金融機関のお客さまに提供することで、地方におけるデジタル利活用の推進を行っていくと共に、当Labと連携するベンチャー企業と地域金融機関やそのお客さまをつなぎ、新規サービスの創発を推進していきます。

■背景

昨今、金融機関やFinTech企業によるデジタルトランスフォーメーションの積極的な取り組みが活発化しており、ビジネスでの適用が進んできています。NTTデータで運営するBeSTA FinTech Labでは、地域金融機関の抱えている課題の明確化から解決までをオープンイノベーションを通じて実現することを目指し、金融機関の新規ビジネスを創出する取り組みを行っています。

また、京都銀行においては「次世代型店舗」として長浜支店を11月26日にグランドオープンし、来訪する銀行利用者が最新IT技術に触れることができる「デジタルゾーン」を設けます。

今回、BeSTA FinTech Labでは、「デジタルゾーン」のデザイン・企画協力を実施すると共に、BeSTA FinTech Labの実証実験環境(Altemista Cloud)で開発されたデジタル体験や、当Labと連携するベンチャー企業である株式会社フィノバレーのキャッシュレス決済体験の提供をすることとなりました。


原文はこちら
http://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2018/2018112601.html

15:07 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.