金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/11/02

【日本銀行】外国為替およびデリバティブに関する中央銀行サーベイ(2022年4月中 取引高調査)について:日本分集計結果

| by:ウェブ管理者
日本銀行では、このほど、わが国における外国為替市場および店頭(OTC)デリバティブ市場の取引高(2022年4月中)に関する調査を実施した。

1.本調査の概要
各国中央銀行等では、国際決済銀行(BIS)の取りまとめの下で、3年毎に自国・地域の外国為替市場および店頭デリバティブ市場の取引高等について同時に調査を実施している。今回の調査結果は2022年4月中の取引高に関するものである。このうち、日本分集計結果は、本邦銀行等12行庫、外資系銀行16行、本邦証券会社2社、外資系証券会社7社の計37先を調査対象としている。

2.日本分集計結果の主な特徴点
(1)外国為替取引
わが国外為市場の1営業日あたりの平均取引高は、4,325億米ドルと前回調査比15.2%増加した。取引種類別では、スポットが大きく増加した(前回調査比+52.4%)。

(2)金利デリバティブ取引
わが国金利デリバティブ市場の1営業日あたりの平均取引高は、507億米ドルと前回調査比32.1%減少した。取引種類別では、金利先渡し取引、金利スワップ、金利オプションがいずれも減少した(それぞれ前回調査比-75.6%、-30.1%、-55.1%)。

全文 [PDF 226KB]
https://www.boj.or.jp/statistics/bis/deri/data/deri2204.pdf
集計結果データ [XLSX 134KB]
https://www.boj.or.jp/statistics/bis/deri/data/deri2204.xlsx


原文はこちら
https://www.boj.or.jp/statistics/bis/deri/deri2204.htm

15:08 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.