金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/06/11

【かんぽ生命保険】札幌支店社員による保険料横領について

| by:ウェブ管理者
 株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 千田哲也)の札幌支店社員が、お客さまから保険料としてお預かりした金銭を横領していたことが判明いたしました。
 被害を受けられたお客さまに多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
 今後、このような事案が発生しないよう、全力を挙げて再発防止に努めてまいります。

1.発生支店
札幌支店(北海道札幌市中央区北二条西4-1)

2.行為者
課長代理(30代、男性)

3.事案概要
 行為者は、2018年4月26日に申し込まれた保険契約について、同年5月23日、お客さまから全保険期間分の保険料として現金1,131,071円(10年分の保険料に相当)を預かり、横領したものです。そのうち、152,222円(1年4か月分)の保険料を払い込んでいました。その後、保険料の払込みがなかったため、この保険契約は失効しました。

4.発覚の端緒
 2021年5月29日、お客さまから弊社コールセンターに、「失効返戻金が振り込まれているが、保険料は全額払込みしているはず」とのお申し出があり、調査を行った結果、本件が判明したものです。

5.お客さま対応
 被害を受けられたお客さまには、お詫びと事実関係についてご説明を行っております。今後、お客さまのご意向を踏まえた対応を行ってまいります。

6.再発防止策
 現在、全容解明に向けて調査中ですが、調査結果を踏まえ、適切な再発防止策を講じ、全力を挙げて再発防止に努めてまいります。

7.行為者に対する処分
 調査結果に基づき、社内規程に則って、厳正に対処してまいります。


原文はこちら
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/press/2021/abt_prs_id001720.html

15:01 | 金融:保険
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.