金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/05/31

【MFS】住宅ローン比較サービス「モゲチェック」スタートアップ役員及び社員向け住宅ローンの案内を開始 ~きらぼし銀行と連携し、モゲチェック専用商品を開発~

| by:ウェブ管理者
住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFS(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:中山田 明、以下「MFS」)は、株式会社きらぼし銀行(取締役頭取 渡邊 壽信、以下「きらぼし銀行」)と連携し、スタートアップ役員及び社員向け住宅ローン商品を開発しました。そして、5月31日から、モゲチェックにて当該ローン商品の案内を開始します。

(背景)
住宅ローンは長期高額の返済のため、金融機関の審査では長期かつ安定した収入が見込めるかどうかが重視される傾向にあります。そのため、勤務先が審査における重視ポイントの一つとなっており、上場企業の会社員や公務員などは返済能力が高いとみなされます。一方で、自営業や設立まもない赤字企業にお勤めの方、及び勤続年数が短い方は収入不安定とみなされることもあり、審査承認を得るのが難しい場合もあります。

しかしながら、最近は起業に挑戦する人や大企業からスタートアップに転職する人が増えています。年収面でも、スタートアップ企業は上場企業の平均を上回るとの報道もされています。モゲチェックでは、「安定した勤務先を重視する従来からの審査では、返済能力が高い人を正しく評価できないこともあるのではないか?」という課題意識があり、モゲチェックの連携先の一つであるきらぼし銀行と意見交換を重ねてまいりました。そしてこの度、スタートアップで働く役員及び社員向けの住宅ローン商品を開発し、モゲチェックで案内するに至りました。

岸田政権ではスタートアップ育成5カ年計画を策定しており、日本の成長戦略の一環としてもスタートアップ育成は急務です。この住宅ローン商品を通して、多くの方にマイホーム購入の機会を提供するとともに、起業やスタートアップに安心して取り組める社会作りを支援していきたいと考えています。


原文はこちら
https://www.mortgagefss.jp/pressrelease/2104/

15:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.