金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/05/30

【みずほ銀行】「Mizuho人的資本経営インパクトファイナンス」の取り扱い開始について

| by:ウェブ管理者
新商品!お客さまの人的資本経営を評価・支援します。

ポイント

・〈みずほ〉として初めての人的資本ファイナンスをリリース!!!
・みずほリサーチ&テクノロジーズが独自開発した評価手法でお客さまの人的資本経営の取り組みを評価。A 以上の評価を取得したお客さまにみずほ銀行が融資を行います。
・日本における人的資本経営の浸透に向け、〈みずほ〉はお客さまの取り組みを支援していきます。

株式会社みずほ銀行(取締役頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)とみずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(取締役社長:吉原 昌利、以下「みずほリサーチ&テクノロジーズ」)は、日本における人的資本経営の浸透に向けて、お客さまとともに取り組みを促進していくために、「Mizuho 人的資本経営インパクトファイナンス」(以下「本商品」)の取り扱いを本日開始しました。
また、第一号案件として、同日、株式会社 IHI(代表取締役社長:井手 博)との間で本商品の契約を締結しました。

本商品は、みずほリサーチ&テクノロジーズが国内外で信頼性の高い人的資本に関する情
報開示のガイドライン(ISO30414、内閣府人的資本可視化指針等)を参考に、独自に開発した評価手法を用いて、企業の人的資本経営に関する可視化・開示と実践の取り組みをスコアリングし、一定のスコア以上を満たしたお客さまに対し、みずほ銀行が融資を行うものです。
また、みずほリサーチ&テクノロジーズによる定期的なモニタリング、及びみずほ銀行に
よるモニタリング結果のフィードバックを通し、お客さまの人的資本経営への継続的な取り組みを支援していきます。

なお、評価手法を含む本商品のフレームワーク(※1)については、株式会社日本格付研
究所(以下「JCR」)から環境省の「インパクトファイナンスの基本的考え方」に整合する旨の意見書を取得しています(※2)。また、JCR の意見書を定期的に取得することで、継続的に本商品の付加価値向上に努めていきます。


原文はこちら
https://www.mizuhobank.co.jp/release/pdf/20230530_2release_jp.pdf

15:05 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.