金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/01/28

【freee】金融機関とのAPI連携開始について

| by:ウェブ管理者
freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、2つの金融機関と参照系のAPI(注1)を活用した利用明細の取り込みを開始したことをお知らせします。
今回の新規に連携する金融機関を含め、freeeでは1,087の金融機関とAPI連携を実施しております。

※API連携先一覧はこちらをご覧ください。
https://corp.freee.co.jp/fapiBank.pdf

■API連携を開始した金融機関一覧(2022年1月1日~2022年1月31日)
・スルガ銀行(法人)
・神奈川県医師信用組合(法人)

 今回の連携により、ユーザーは「freee会計」にユーザーIDとパスワードを保存することなく、利用明細を自動連携できるようになり、より安全かつ安定的に「freee会計」での自動仕訳など明細連携のメリットを享受いただけるようになります。

 今後も各金融機関との連携を進め、お客様にとって使いやすいサービスを目指してまいります。

(注1)金融機関の口座情報を外部連携するAPI には、参照系APIと更新系APIの2種類あります。参照系APIは金融機関の入出明細や残高情報等を外部サービスに情報連携するAPIで、更新系APIは外部サービス内から振込に係る情報連携を実現するAPIです。


原文はこちら
https://corp.freee.co.jp/news/20220128API.html

15:06 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.