金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2021/09/22

【山形県】外国人材に選ばれ、活躍できる環境づくりとは!?ジョージ・ヤマガタ氏 Presents 第18回オンラインセミナー「Alice's Tea Time~Vol.1 Why Yamagata!!~」を開催!

| by:ウェブ管理者


 2021年9月16日(木)、山形県は、ジョージ・ヤマガタ氏 Presents 第18回オンラインセミナー「Alice's Tea Time~Vol.1 Why Yamagata!!~」を開催した。



 今回は山形イノベーション中央駅のシンボルとなる新幹線山形駅直結の霞城セントラル1階にあるやまがた観光情報センターから配信が行われた。センターは山形の魅力を目で、耳で、体で感じることができるスポットとして、自由に持ち帰り可能な県内 の観光パンフレットがエリア別、目的別に陳列されている他、インターネットコーナー、ビデオコーナーで観光スポットの情報が手軽に収集できる。


 冒頭、プレゼンテーターのジョージ・ヤマガタ氏の挨拶でセミナーはスタート。

 人口減少が課題の地方において、将来にわたって活力ある山形県を創っていくため、特に産業を担う高度人材等の受入れ拡大を図る必要がある中で、既に県内で活躍している外国人材の皆さんが出演し、山形県の企業を選んだ経緯や現在の職場環境、生活環境などについて本音ベースで語ってもらうと共に、外国人材に選ばれ、活躍できる環境づくりにとって何が必要かを議論することが今回のセミナーの目的だ。

パネルディスカッション
 「Alice's Tea Time~Vol.1 Why Yamagata!!~」


 パネルディスカッションには、モデレーターを務めるイギリス出身のアリス・フレンチ さん(元 山形県 国際交流員)。
パネリストとして、モンゴル出身のサインバヤル ハンガイバヤル さん(エム・エス・アイ 兼 IHC 営業部長)、台湾出身の林 佳柔 さん(八幡自動車商会)、同じく台湾出身の莊 景雯 さん(八幡自動車商会)が出演した。

 パネルでは、日本で外国人が働くのは難しいというイメージもある中で、なぜ日本で働きたいと思ったのか。また、その日本の中でなぜ山形だったのか。それぞれが日本に来てから山形で仕事をするまでに至った経緯や、出身国と日本の環境の違いで感じた事、どうすれば山形でより人材受け入れが進み、より良い環境を提供できるかなどについて活発な意見交換を行った。

エンディング
 


 最後にジョージ・ヤマガタ氏の挨拶、および前々回からセミナーの最後に紹介されている「ボンバーべの歌」をBGMとしたエンディング(ミュージックビデオ)が流れてセミナーは終了した。

 次回のジョージ・ヤマガタ氏 Presents オンラインセミナー「オンライン交流会~やまがたワーケーション新幹線(YWS)での出会い」は、次週木曜日が祝日のため、2021年10月1日(金)16:00~18:00に開催される。

 やまがたワーケーション新幹線(YWS)の延期に伴ってリアル開催は延期となったものの、当日はYWSを通じて出会う予定だった皆さんによるオンライン交流会を実施。毎週木曜日に約1時間30分で開催しているオンラインセミナーの拡大バージョンとして、約2時間(3部制)で開催し、YWSのプレ体験を通じてイノベーションの創出に繋げたいとしている。






主催・共催・後援 


(記事、編集・制作 : GoodWayメディアプロモーション事業部 @株式会社グッドウェイ )





11:05 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.