金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/05/31

【ネットスターズ】QRコード決済ゲートウェイ「StarPay」へのQUOカードPay連携開始!

| by:ウェブ管理者
株式会社ネットスターズでは、店舗向けQRコード決済用iOSアプリ「StarPay」最新版に、株式会社クオカードが運営するQUOカードPayが連携しました。第一弾として5月31日から全国の上島珈琲店(一部店舗を除く)でQUOカードPayでのお支払いが可能となります。使い切りタイプのデジタル電子マネーへの初対応です。

株式会社ネットスターズ(東京都中央区、代表取締役:李 剛、以下、ネットスターズ)では、店舗向けQRコード決済用iOSアプリ「StarPay」最新版に、株式会社クオカード(東京都中央区、代表取締役社長:近田 剛)が運営するQUOカードPayが連携しました。これにともない、対応第一弾として5月31日から全国の上島珈琲店(一部店舗を除く)でQUOカードPayでのお支払いが可能となります。

「StarPay」はQRコードマルチ決済ゲートウェイとして国内外の主要決済ブランドとすでに接続しています。チャージ不可能なデジタルギフトであるQUOカードPayがラインナップに加わることにより、対応サービスの種類がさらに拡充したことになります。今後は「StarPay」アンドロイドアプリや、決済用端末、POSシステムへの「QUOカードPay」対応拡大を予定しており、利用可能店舗も増えてまいります。

QUOカードPayは2019年に従来のカードタイプから進化したデジタルギフトとして誕生し、現在、ローソンやドラッグストアを含め、全国約1万5千店舗での利用が可能です。今回の「StarPay」との連携により、一層の利用可能店舗の拡大を見込んでいます。

ネットスターズでは「StarPay」があらゆる決済ブランドと連携することで、流通・小売店が手軽にQRコード決済を導入できることと、利用者のQRコード決済の機会拡大を目指しています。「StarPay」を搭載した端末やタブレット・スマフォを利用して国内外のQRコード決済を導入した店舗はすでに10万店舗を超え、国内のキャッシュレス決済の普及に寄与しています。

今後もさらに加盟店・利用者の双方が満足できるサービスの提供に努めてまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000019526.html

16:07 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.