金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2015/07/21

【日本政策投資銀行】「日本の非製造業の生産性低迷に関する一考察」を発行

| by:ウェブ管理者
 株式会社日本政策投資銀行(代表取締役社長:柳正憲、以下「DBJ」という。)は、このたび「日本の非製造業の生産性低迷に関する一考察」と題した調査レポートを発行しました。

 国内において、非製造業のGDPに占める割合は上昇傾向にあり、平成24年時点で7割超となっています。一方で、平成25年度通商白書によれば、全産業に占める付加価値の割合の高い、卸・小売業、運輸・倉庫業および飲食・宿泊業において、米国と比較した生産性がとりわけ低くなっており、当該分野の生産性向上が課題とされています。
 本レポートは、かかる生産性低迷の要因について、労働生産性の分析により推測し、今後の議論の材料にするための一考察です。

 当レポートをご希望の方は、DBJウェブサイト「その他レポート」(http://www.dbj.jp/investigate/etc/index.html 新規ウインドウで開きます)に掲載していますのでご参照ください。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~私たちは創造的金融活動による課題解決でお客様の信頼を築き、豊かな未来を、ともに実現していきます~」に基づき、地域に役立つ情報発信を積極的に行ってまいります。


原文はこちら
http://www.dbj.jp/ja/topics/dbj_news/2015/html/0000020017.html

15:06 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.