金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/06/27

【DiscoverFeed】フィリップ証券デジタルツイン支店開設における業務提携のお知らせ

| by:ウェブ管理者
DiscoverFeed株式会社(代表取締役社長:露木芳通)はデジタルツイン技術を活用し、メタバース空間上に2023年7月上旬に開設されるフィリップ証券デジタルツイン支店(※)の制作、運用業務において業務提携を行いましたことをご報告申し上げます。
デジタルツイン(DigitalTwin)とは、現実の世界から収集した様々なデータを、まるで双子であるかのように、コンピュータ上で再現する技術のことです。
当社は世界の著名ナイトクラブをデジタルツイン技術でメタバース空間上に再現する活動を行っておりますが、今後メタバース上に住民が増え、新たな経済活動が生まれることを確信し、様々な業態のメタバース化に取り組む中、フィリップ証券様に金融業界のWeb3社会における在り方をご提唱申し上げておりました。

 今回のフィリップ証券様のデジタルツイン支店開設における重要な点は『直感的な行動』が出来る店舗づくりであります。金融機関のホームページは情報量が多く、目的のコンテンツに届かないケースも多く、デジタルツイン化することで実際の店舗を訪れているかのような感覚で目的の場所に移動できるような設計を行うとともに、AIを活用したバーチャル店長に自然言語で問い合わせを行えるようにすることで特別な技術を必要無く利用できるようにいたしました。
また、フィリップ証券事務所をデジタルツイン化するもう一つの目的が、『歴史的建造物の保存』です。
フィリップ証券様の本社ビルは昭和10年に建設され、100年近く経った現在まで、当時の意匠をそのまま残しており、次の世代の方々にも当時の素晴らしい建築物を体験していただけるようにいたします。

兜町周辺にはフィリップ証券様だけでなく、大正から昭和初期に建設された素晴らしい建造物が多数現存しており、フィリップ証券様をはじめ、近隣の事務所、商店もデジタルツイン化し、兜町メタバース空間を構築し、地域経済の発展に寄与していく所存であります。
さらに当社ではデジタルツインを活用し、現実に存在する施設をメタバース空間に創出させ、このメタバース空間内の施設において様々な経済活動を行うことにより、メタバース空間に新たな権利が生じ、これらの権利の価値を顕在化するために、会員権などの権利をNFT化し、市場で流通させることが出来るものと考え、会員権NFT事業を推進しております。
フィリップ証券様メタバース支店内にて開催するセミナーなどのイベント運営に関しては日本最大の投資家メディアを運営する株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド様の協力を得て行ってまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000036193.html

15:06 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.