【マネックス証券】急落時にも多くのシグナルが発生 マネックスシグナル 5月の成績を公開
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1306_37.htm
5月は、引き続き日経平均先物価格は上昇し、一時16,000円に迫る場面もありましたが、その後大きく調整する展開となりました。マネックスシグナルは、前半の上昇局面、後半の急落局面ともにシグナルが多く発生しました。これまでのパフォーマンスや、5月に好成績を残したロボットの具体的な判断結果を公開いたします!
* 勝率とは、2013年5月1日から2013年5月31日までに発生した、アウトライト戦略の返済シグナル(37件)、ペアトレード戦略の返済ペア(11ペア)のうち、シグナル配信日の翌営業日の寄付きの価格差で利益が出たシグナル(勝ちシグナル)、ペア(勝ちペア)の割合です。(勝率は期間中の実績であり、将来の収益を保証するものではありません。また、売買手数料は考慮していません。)
■ マネックスシグナルとは
「マネックスシグナル」は、ロボットの投資判断を毎営業日メールで配信するサービスです。現在は、「アウトライト」戦略と「ペアトレード」戦略の二種類の投資戦略を判断するロボットが複数存在し、日々分析を行っています。
株式投資で重要なポイントは、「どの銘柄を、いつ買って、いつ売るのか?」ということ。
「マネックスシグナル」は、どの銘柄をいつ売買すれば良いのか、銘柄と売買のタイミングをお知らせするサービスです。
詳細(全文)を読む
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1306_37.htm