金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/12/23

【DANベンチャーキャピタル】株式投資型クラウドファンディング CAMPFIRE Angels、新手数料体系「逓減手数料率制(レーマン方式)」を導入~同時にスタートアップの資金調達をサポートする新体制を構築

| by:ウェブ管理者
DANベンチャーキャピタル株式会社(CAMPFIREグループ 本社:東京都中央区 / 代表取締役:出縄 良人 / 以下、当社 )は、株式投資型クラウドファンディング「CAMPFIRE Angels」において、2021年1月より新手数料体系「逓減手数料率制(レーマン方式)」を導入し、同時にスタートアップの資金調達をサポートする新体制を構築いたします。

新手数料体系「逓減手数料率制(レーマン方式)」の導入
当社の運営するCAMPFIRE Angelsに限らず、株式投資型クラウドファンディング業界では「募集総額の20%相当額+税」を基準とした手数料体系が業界水準となっております。購入型クラウドファンディングと比較しても、募集を開始するまでに要するプラットフォーム側のサポートは大きく、決して高すぎる手数料率ではないと考えております。しかし「一円でも多くの資金がスタートアップに巡ること」が理想的な株式投資型クラウドファンディングの仕組みであるという思いの元、より合理性のある、新たな手数料体系として「逓減手数料率制(レーマン方式)」を導入いたします。

今回導入する新手数料体系「逓減手数料率制(レーマン方式)」は、調達総額に応じて手数料率を逓減する仕組みです。
・募集総額のうち 3,000万円までの部分:20%
・募集総額のうち 3,000万円超6,000万円までの部分:15%
・募集総額のうち 6,000万円超の部分:10% ※いずれも税別

この計算方法に「通算期間」と「他社通算」を掛け合わせることにより、大規模な資金調達への挑戦のみならず、プラットフォームを問わず2回目以降の株式投資型クラウドファンディングでの資金調達にも挑戦しやすくなります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000027509.html

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.