金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/02/03

【SBI証券】SBIグループとSMBCグループによる個人向けデジタル金融サービスにおける業務提携に関するお知らせ

| by:ウェブ管理者
SBIホールディングス株式会社(代表取締役会長兼社長:北尾 吉孝、同社グループを総称して「SBIグループ」)、株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村 正人、以下「SBI証券」)、株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループCEO:太田 純、同社グループを総称して「SMBCグループ」)、株式会社三井住友銀行(頭取 CEO:髙島 誠、以下「三井住友銀行」)及び三井住友カード株式会社(代表取締役社長:大西 幸彦、以下「三井住友カード」)は、個人向けデジタル金融サービスにおける業務提携契約を締結したことをお知らせします。
 なお、本提携のそれぞれにつき、適用される法令等の範囲内で、かつ、法令等に基づき必要とされる手続がある場合には当該手続が完了した上で実施されることが前提となります。

 本提携の具体的な内容としては、三井住友銀行と三井住友カードが本日公表した個人顧客向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」について、SBI証券が「Olive」のネット証券機能を担い、三井住友銀行及び三井住友カードの各アプリに利便性の高い証券関連サービスを提供します。また、SMBCグループのVポイントをSBI証券の主要なポイントサービスとして展開し、両グループのお客さまに対して、相互に様々な金融サービスの提供を開始します。

1. 個人顧客向け総合金融サービス「Olive」について
 「Olive」は、銀行口座、カード決済、ファイナンス、オンライン証券、オンライン保険などの機能を、アプリ上でシームレスに組み合わせた新しいサービスです。三井住友銀行アプリ、三井住友カードのVpassアプリ(以下「Vpassアプリ」)、双方から各種サービスへのアクセスが可能となりますので、日常的な決済や資産形成・運用などの各種サービスの残高や各種明細をまとめて管理できる総合金融サービスです。
 なお、「Olive」における証券関連サービスは、SBI証券が提供主体となり、オンライン証券サービスをシームレスに提供します。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000610.000007957.html

15:05 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.