金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/11/29

【シェアーズマーケット】【新機能追加】リファラル営業プラットフォーム『シェアーズマーケット』でオンライン決済システム「LINE Pay」による報酬送金をスタート!

| by:ウェブ管理者
シェアーズマーケット株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役:矢澤 征雄)は、2022年11月28日から、オンライン決済アプリ「LINE Pay」を活用した紹介報酬の受取り機能を新たにリリースした事をお知らせいたします。

オンライン決済アプリ導入背景
これまでシェアーズマーケットでは、会員が紹介報酬支払を受取る場合、銀行口座振込のみとしておりましたが、もっと手軽な形で、小額から報酬を受取ることができるよう、オンライン決済アプリ「LINE Pay」を活用した送金を開始いたしました。

会員は報酬の受取方法を「口座振込」「LINE Pay」から選択できるようになります。

本機能拡充に伴い、これまで会員が報酬を受取るためには5000円以上での出金申請が必要でしたが、LINE Payを活用することにより小額からでも報酬の出金申請を行うことができるようになりました。

シェアーズマーケットについて
2018年運用開始、顧客開拓を拡大したい企業と副業収入を得たい個人を繋げるマッチングサイト「SHARES MARKET(シェアーズマーケット)」。

商品やサービスを売りたい企業がシェアーズマーケットのWebサイト上にサービスを登録。
シェアーズマーケットの会員(エージェントと呼ぶ)が、気になるサービスを第三者に紹介し、企業と顧客をつなげていきます。
仲介したエージェントに対して売り手は紹介報酬を支払います。

①副業(兼業)で稼ぎたい人(エージェント)
②新たな営業チャネルを持ちたい企業(出展者)
③商品やサービスを買いたい企業(人)

が、シェアーズマーケットを通してWin-Win-Winの関係になれるサイトです。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000031666.html

16:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.