金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/04/25

【金融庁】インターネットバンキングによる預金の不正送金事案が多発しています。

| by:ウェブ管理者
メールやショートメッセージサービス(SMS)、メッセージツール等を用いたフィッシングと推察される手口により、インターネットバンキング利用者のID・パスワード等を盗み、預金を不正に送金する事案が多発しています。令和4年8月下旬から9月にかけて被害が急増して以来、一旦被害件数は減少傾向となりましたが、令和5年2月以降、再度、被害が急増しています。


原文はこちら
https://www.fsa.go.jp/ordinary/internet-bank_2.html

15:14 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.