金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/01

【MONO Investment】個人投資家向けサービス(投資のコンシェルジュ)のサービス内容拡充と金融教育事業への新規参入に関するお知らせ

| by:ウェブ管理者
株式会社MONO Investment(以下「当社」、本社:東京都品川区、代表者:中西諒・佐々木辰)は、2022年12月頃を目処に、当社が個人投資家向けに対して提供するサービス「投資のコンシェルジュ」のサービス内容を大幅に拡充し、個人投資家向け資産形成支援(BtoC)及び金融教育の領域に本格的に参入することをお知らせいたします。

個人投資家向けサービス拡充の背景

当社は、IFA業界や証券業界、銀行業界などの資産運用コンサルティング領域に特化したCRMツール「MONO Investment」を提供するフィンテック事業者です。

「MONO Investment」では、複数の証券口座を統合して管理するアカウントアグリゲーション機能や、多数のアセットクラスにおいて最適な資産配分を決定するポートフォリオ分析機能など、資産運用・資産管理をサポートする様々なソリューションを提供しており、資産運用コンサルティング業界(BtoB領域)において高い評価を獲得しております。

一方、BtoC領域においては、個人投資家向けサービス「投資のコンシェルジュ」を展開しており、金融情報メディアおよび証券口座管理サービスを提供するとともに、ご希望者に対して、ファイナンシャルアドバイザーをご紹介するなど、資産形成の推進に向けて事業を展開してきました。
市場調査や顧客へのヒアリングを進める中で、個人投資家の中長期的な資産形成を更に推進・加速するためには、個人投資家一人ひとりの金融リテラシーの向上に貢献することと、ご自身の嗜好やニーズに合致したフィナンシャルアドバイザーへ個人投資家が手軽に相談できる環境を提供することが必要であると考えるに至りました。

そこで今般、当社は、投資のコンシェルジュのサービスを大幅に拡充し、個人投資家向けの資産形成支援及び金融教育事業へ本格的に参入することを決定いたしました。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000053542.html

15:11 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.