金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2015/11/27

【NTTデータ】「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」の個人賞を受賞

| by:ウェブ管理者
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)の北村 有紀(第一公共事業本部)は、2015年11月25日に厚生労働省にて、今年度から新設された「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」において、個人賞を受賞しました。

個人賞とは、他の模範となるテレワークを積極的に活用した働き方によってワーク・ライフ・バランスを実現しているもの、自らの所属する企業等において、テレワークの普及・推進に貢献した個人に対する表彰です。

受賞した北村は、2005年のテレワーク検討開始時より、テレワーク導入に携わり、2006年のテレワーク・トライアルを経て2008年の全社本格導入に至るまで、社内でのテレワークの推進に努めてきました。さらに、テレワークの対外情報発信者(Relationship Builder)注として、長きにわたり社内外で活動を展開している点が評価され、今回の受賞に至りました。


テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰~輝くテレワーク賞~の概要


「テレワーク」とは、パソコンやインターネットといった情報通信技術を活用した、場所にとらわれない働き方のことで、育児等と仕事の両立などワーク・ライフ・バランスの向上に資するほか、生産性の向上や雇用の創出につながるなど、さまざまなメリットがあります。

「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰制度(輝くテレワーク賞)」とは、厚生労働省で今年度から新設された賞で、テレワークの活用によってワーク・ライフ・バランスの実現に顕著な成果をあげた企業や団体、個人を表彰するものとなります。

詳細は、厚生労働省の報道発表を参照してください。

平成27年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」の受賞者を決定しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000103158.html


原文はこちら
http://www.nttdata.com/jp/ja/news/information/2015/2015112701.html

17:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.