金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/12/16

【新銀行東京】「TOKYO創業ステーション」への参画及び「創業サポートローン」の取扱開始について

| by:ウェブ管理者
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三)並びに当社傘下の株式会社東京都民銀行(頭取 坂本 隆)、株式会社八千代銀行(頭取 田原 宏和)及び株式会社新銀行東京(代表取締役社長執行役員 常久 秀紀)は、東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社(理事長 井澤 勇治、以下「公社」という。)が開設する新たな創業支援拠点「TOKYO 創業ステーション」に参画し、融資相談を通じた創業者への事業化支援を行うとともに、東京都及び公社との連携融資商品「創業サポートローン」について、3行での取扱いを開始しますので、下記のとおりお知らせいたします。

1. 「TOKYO 創業ステーション」について

創業マインドの醸成から、創業アイディアの着想、創業ノウハウの習得、事業計画の作成、さらに事業化までをワンストップで支援する新たな創業支援拠点です。

(1) 開設主体
東京都・(公財)東京都中小企業振興公社

(2) 運営開始時期
平成 29 年 1 月 27 日(金) ※オープニングセレモニー:1 月 26 日(木)

(3) 所在地
東京都千代田区丸の内 2-1-1 明治安田生命ビル低層棟 1・2 階

(4) 当社グループが参画する主旨
・東京都と包括連携協定(*)を締結した唯一の金融機関として、当拠点に参画し、行政のみでは難しい資金調達支援を行うことで、東京都及び公社との協働による一貫した創業支援を行います。
(*)「東京における産業振興に関する包括連携協定」(平成 27 年 9 月 25 日締結)

・当拠点には公社のプランコンサルタントが常駐し、創業者に対する事業計画の作成支援が行われます。顧客獲得の可能性や収支見通し等の観点から事業計画をブラッシュアップされた創業者に対して、事業内容や成長可能性を評価した融資を行うため、当社グループが融資相談を受け付けます。

(5) 当社グループによる支援内容
・当拠点の融資相談ブースにおいて、当社グループの創業を担当する専任コーディネーターが、創業者から融資相談を受け付けます。

<相談受付時間> 火曜日・木曜日 10:00~17:00(12:00~13:00 以外) ※祝祭日を除く
・当拠点では、東京信用保証協会及び日本政策金融公庫も融資相談を受け付けています。保証付き融資、協調融資等について、両者と連携して融資相談の受付を行ってまいります。

(6) その他
当拠点の詳細については、東京都及び公社の発表をご確認ください。


(1) 概要
・東京都又は公社により、所定の支援を受けた創業者に対する融資商品です。
・東京都又は公社が、事業内容や成長可能性を的確に評価し、優れた事業プランを有すると認められた創業者に対して、円滑な資金調達を支援してまいります。
・当社グループの創業支援を担当する専任コーディネーターが定期的に事業計画の進捗状況についてモニタリングを実施し、継続的なハンズオン支援を行います。


原文はこちら
https://www.sgt.jp/about/newsrelease/pdf2016/161216.pdf

16:03 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.