金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/07/27

【楽天】楽天とテックスターズ、 「楽天アクセラレーター powered by テックスターズ」プログラムで メッセージング・プラットフォームサービスの未来を形成するスタートアップ企業10社を選出~シンガポールのWeWork 71 Robinsonにて 13週間の集中支援セッションを開催~

| by:ウェブ管理者
 楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 「楽天」)とスタートアップ企業の育成・支援で世界有数のアクセラレーターであるテックスターズ(社名:PBTS LLC、本社:米国・コロラド州ボールダー)は、本日、シンガポールで行われる「楽天アクセラレーター powered by テックスターズ」プログラムに参加する世界9カ国・地域から10社のスタートアップ企業を発表しました。

 このたび本プログラムに選出されたスタートアップ企業は、テックスターズと楽天からの支援を受け、13週間の集中支援セッションを受講し、メンターからの助言や指導を受け、速やかな製品・サービスの開発と展開を目指します。また、1社あたり12万米ドルの出資に加え、起業家やプログラム卒業生、メンターなど10,000人を超えるテックスターズの人脈ネットワークへのアクセス、その他合計100万米ドル以上に相当する400の特典を受けることが可能になります。

 また、これらのスタートアップ企業は、楽天グループの「Rakuten Viber」をはじめとする楽天エコシステムを構成する70以上ものサービスを担う事業担当者にアクセスできます。世界に何億人ものユーザーがいる「Rakuten Viber」は、スペインのサッカークラブ「FCバルセロナ」の公式コミュニケーションチャンネルとなっているほか、米プロバスケットボールリーグNBAの「ゴールデンステート・ウォリアーズ」の「オフィシャルインスタントメッセージング&通話アプリパートナー」としての役割も果たしています。

 Rakuten ViberのCOOであるマイケル・シュミロフは次のように述べています。
「世界各国・地域から、楽天のイノベーティブな思考とエンパワーメントに対する情熱に共感した才能ある素晴らしい起業家の皆さんを迎えられることを大変嬉しく思います。『Rakuten Viber』のミッションであるボーダーレスコミュニケーションの実現とは、人と世界との接点に継続的にイノベーションを起こしていくことです。アクセラレーター・プログラムに参画される皆さんと共に、企業や消費者によるメッセージングを使った取り引きや関係性の構築に革新をもたらしていくことを楽しみにしています」

 本プログラムには、これまでにテックスターズが主催したアクセラレーター・プログラムにおいて非常に多くの国・地域からの応募があり、シンガポール、カナダ、ハンガリー、レバノン、フィリピン、韓国、台湾、英国、米国のスタートアップ企業が参加しています。参加企業は、AI、チャットボット、アドテック、決済、コラボレーションツールなど、ソーシャル・メッセージング関連技術による幅広い製品・サービスを提供しています。


原文はこちら
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2018/0726_01.html

16:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.