金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/02/24

【日本政策金融公庫】「小企業の借入に関する調査」結果~全国中小企業動向調査(小企業編)2021年10-12月期特別調査~借入金残高が「減少した」企業割合は前年から大きく上昇

| by:ウェブ管理者
○ 借入金残高が1年前と比べて「減少した」企業の割合は、46.4%と2020年から22.5ポイント上昇した。「増加した」企業の割合(22.4%)を大きく上回っている。

○ 2021年に借入した(する予定)企業の資金使途は、「日常的な仕入・経費支払」が54.9%と最も多く、次いで「余剰手元資金の確保」(28.7%)、「赤字補てん」(23.8%)の順となっている。

○ 2021年に借入した(する予定)企業のうち、借入金利が前年と比べて「上がった」と回答した企業割合は、9.7%と2020年から1.5ポイント低下した。


原文はこちら
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/tokubetu_220224.pdf

15:02 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.