金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/01/25

【矢野経済研究所】有力FX企業17社の月間データランキング-2016年12月~企業単体集計の2016年12月の口座数の第1位はDMM.com証券、第2位はGMOクリック証券

| by:ウェブ管理者
調査結果サマリー

◆ 企業単体集計の2016年12月の預かり残高第1位はGMOクリック証券、第2位は外為どっとコム
◆ 企業グループを加味した集計では、第1位はSBIグループ*2、第2位はGMOグループ*2
2016年12月末の有力FX企業16社*1の預かり残高の合計は、8,617億円であった。12月は本調査対象企業16社中5社(その他企業1社含む)で預かり残高が増加したが、前月比20億円減(0.24%減)となった。


◆ 企業単体集計の2016年12月の口座数の第1位はDMM.com証券、第2位はGMOクリック証券
◆ 企業グループを加味した集計では、第1位はSBIグループ*2、第2位はGMOグループ*2
2016年12月末の有力FX企業17社*1の口座数の合計は、425万口座であった。12月は前月比3.5万口座増(0.83%増)となった。本調査対象企業17社すべてで口座数が増加した。


◆ 2016年12月の取引高の第1位はGMOクリック証券、第2位はDMM.com証券
2016年12月の月間取引高は、有力FX企業13社*1の合計で290兆円(百万通貨は1億円として換算)であった。12月は前月比66.9兆円減(18.71%減)であった。本調査対象企業13社すべてで取引高が減少した。

(*1. 集計対象は、預かり残高16社、口座数17社、取引高13社、いずれも無回答を除く。)
(*2. SBIグループはSBI証券、住信SBIネット銀行、SBI FXトレード3社の店頭取引の合算値。GMOグループはGMOクリック証券、FXプライムby GMOの店頭取引の合算値。)

※プレスリリース全文(PDF)
http://www.yano.co.jp/press/pdf/1646.pdf


原文はこちら
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001646

17:08 | 金融:FX・CFD
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.