金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/09/19

【日本銀行】FSBおよびIMFが「IMF-FSB統合文書:暗号資産に関する政策」を公表

| by:ウェブ管理者
金融安定理事会(FSB)と国際通貨基金(IMF)は、9月7日、暗号資産関連の活動に関する各々の国際的な取組状況等をまとめた「IMF-FSB統合文書:暗号資産に関する政策」(原題:IMF-FSB Synthesis Paper: Policies for Crypto-Assets)を公表しました。

本文書は、IMFとFSBによる暗号資産関連の政策提言および基準を統合したもので、ステーブルコインやいわゆる分散型金融(DeFi)を含む暗号資産関連の活動・市場がもたらすマクロ経済・金融安定上のリスクに当局が対処するための包括的なガイダンスを提供するものです。また、FSBが2023年7月に公表した「暗号資産関連の活動・市場に関する規制・監督・監視のためのハイレベル勧告」(https://www.boj.or.jp/intl_finance/meeting/group/gro230727a.htm)を含め、IMFとFSBが策定した政策・規制枠組みがどのように組み合わさり、相互に作用しているかについても記述しています。もっとも、本文書は関連当局に対して新たな政策、勧告、期待を定めるものではありません。


原文はこちら
https://www.boj.or.jp/intl_finance/meeting/group/gro230915a.htm

15:08 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.