金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/07/07

【武蔵野銀行】経済産業省「カーボンニュートラル実現に向けたトランジション推進のための金融支援制度(利子補給事業等)」指定金融機関への採択について

| by:ウェブ管理者
武蔵野銀行(頭取 長堀 和正)は、2022年4月、経済産業省の「カーボンニュートラル実現に向けたトランジション推進のための金融支援制度(利子補給事業等)」の指定金融機関に採択されました。

これに伴い、7月7日(木)より、2050年のカーボンニュートラル実現に向けた着実なCO2削減の取組み(トランジション)を進める10年以上の計画を策定し、事業所管大臣の認定を受けた事業者の皆さまに対し、計画達成状況に応じ金利負担が軽減される制度の取扱いを開始いたしますので、お知らせします。

この制度では成果連動型の仕組みを通じ、事業者の皆さま注のトランジション推進を支援してまいります。
具体的には、計画期間終了時の達成目標に加え、達成に向けたマイルストーンとなる期中目標を3回以上設定いただき、各期中目標が達成できた場合、通常金利より0.2%の引下げを行ってまいります。なお、最初の期中目標までの期間は、計画策定自体を評価し通常金利より0.1%の引下げを実施します。

当行は、持続可能な地域経済および社会の実現に向け、脱炭素をはじめとした地元企業の皆さまのサステナビリティ経営を積極的にサポートしてまいります。


原文はこちら
http://www.musashinobank.co.jp/irinfo/news/pdf/2022/transitionsuishin20220707.pdf

15:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.