金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/08/10

【日本銀行】国際収支統計からみたサービス取引のグローバル化

| by:ウェブ管理者
要旨
国際収支統計のサービス収支は、サービス取引のグローバル化を背景に受取・支払とも増加している。取引の特性に従って内訳をみると、モノの移動や生産活動に関するサービス収支は、製造業の世界的な生産体制の見直しに合わせて内容が変化している。また、ヒトの移動や現地での消費に関連するサービス収支は、インバウンド需要を背景に近年黒字基調にある。一方、デジタルや金融・保険に関連するサービス収支は、それぞれデジタル化の進展や再保険を利用した保険商品の増加により海外企業への支払が増加した結果、赤字幅が拡大し、わが国のサービス収支全体の赤字につながっている。今後、インバウンド需要の増加に伴うヒトに関連するサービス収支の黒字幅拡大に加えて、デジタルなどの分野でも本邦企業の「稼ぐ力」が強くなる方向で、グローバル化が一段と進むことが期待される。


原文はこちら
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2023/rev23j09.htm

16:03 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.