金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/05/31

【日本政策金融公庫】新型コロナウイルス感染症の拡大により、2割以上の世帯で子どもの進路に影響あり~「お子様の進学に関するアンケート調査結果」~

| by:ウェブ管理者
<調査結果のポイント>

◯ 新型コロナウイルス感染症の拡大によって子どもの進路に影響があった世帯は 22.9%(P1)
具体的な影響としては、「自宅外ではなく自宅から通える学校に変更した」が 36.0%と最も多い。

◯ 新型コロナウイルス感染症の拡大によって収入が減少した世帯は 43.9%(P2)
教育費の補てん方法としては、「国の教育ローン」が 3.8%となっている。

<調査の要領>
調査期間:令和 3 年 1 月 29 日~2 月 2 日
調査対象:60 歳以下の男女、かつ、高校 3 年生の子どもを持つ保護者
調査方法:インターネットによるアンケート調査
有効回答数:1,277 人


原文はこちら
https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_210531a.pdf

15:07 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.