金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/10/26

【ネットプロテクションズ】NP後払いがエルテックスと即時与信連携を開始

| by:ウェブ管理者
 新しい信用を創造するCredit Tech(クレジットテック)のパイオニア、株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長(CEO):柴田 紳、以下当社)は、株式会社エルテックス(所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区、代表取締役社長:森久尚、以下エルテックス)が提供するEC/通販統合パッケージ「eltexDC」と当社が提供する「NP後払い」において、即時与信を搭載した「NPコネクトプロ」のAPI(完全自動登録)連携を、2020年10月19日(月)より開始いたしました。

■今回の連携によって得られるEC事業者のメリット
1.運用コストの削減
 即時の与信結果開示により、与信NGとなった購入者への案内が不要になります。また、お支払い方法の変更も画面上で案内することが可能になります。

2.ユーザー体験の向上
 与信結果がその場で表示されるため、与信NGとなった場合でもその場で決済方法の変更ができるようになります。後から決済方法を変更する手間や案内を見逃したことによるキャンセルを防ぐことができるため、スムーズな購買体験を提供できます。また、キャンセル率低減による売上向上も期待できます。

■「NP後払い」即時与信機能導入の背景
従来の「NP後払い」では、自動審査と併せて一部目視での審査を行うことで、高水準の与信精度を維持しておりました。
 そのため、購入者が申込完了した後に与信を行う必要があり、与信審査がNGだった場合、購入者に対して別の決済手段を案内する、コミュニケーションコストが発生しておりました。また、購入できたと思っていたところに、与信NGによる決済方法変更のご連絡となるため購入意欲が低下したなどの理由でキャンセルとなる機会損失に至るケースがありました。
 以上のような背景から、即時与信機能の導入に多くの希望をいただいておりました。

 昨年より開始した「NP後払い」の大規模アップデートにより、高水準の与信精度のまま即時与信機能の提供が可能になったため、より多くの利用企業様、購入者様の利便性を高めるべく、今回の連携に至りました。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000220.000022451.html

17:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.