金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2014/06/24

【鳥取銀行】「タブレット端末」の導入及び「Wi-Fiスポット」の設置について~全店にタブレット端末と快適なインターネット通信環境を導入します~

| by:ウェブ管理者
株式会社 鳥取銀行(頭取 宮﨑 正彦)は、平成26年7月1日(火)より、資産運用に関する提案力強化及び営業活動の効率化を図るため、「タブレット端末」を導入いたします。
 「タブレット」端末の導入により、営業店窓口や訪問先において、お客さまのニーズに基づき、マーケット情報や投資信託情報をよりタイムリーに分かりやすく解説してまいります。
 また、当行全営業店でお客さまに快適なインターネット通信環境を提供するため、公衆無線LANサービス(Wi-Fiスポット)を平成26年7月より順次設置してまいります。なお、Wi-Fiスポットの設置は山陰に本店を置く金融機関としては初めての取組みとなります。


1.タブレット端末の導入について

(1)導入店舗 ローンプラザを除く全営業店(63カ店)
※主に支店長、預かり資産営業担当者、預かり資産窓口担当者が使用いたします。
(2)導入台数 200台 (端末種類:「ドコモ タブレット ARROWS Tab F‐02F」)
(3)導入時期 平成26年7月1日(火)
(4)タブレット端末の主な機能・提供サービス

機能
提供サービスの概要

情報提供機能

・ マーケット情報(株価、為替等)やニュースの閲覧
・ 投資信託情報(ファンド情報や基準価格等)の閲覧


情報検索機能

・ インターネットのWebサイト閲覧

原文はこちら
http://www.tottoribank.co.jp/torigin/news/2014-06-24.htm

18:05 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.