金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/11/30

【千葉銀行】「でんさい一括ファクタリング」の取扱開始について

| by:ウェブ管理者
千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、お客さまの決済事務効率化および円滑な資金調達の支援を目的として、2017 年11 月30 日(木)より、三井住友信託銀行(取締役社長 橋本 勝)との提携による「でんさい一括ファクタリング」の取扱いを開始いたしましたので、お知らせします。

「でんさい一括ファクタリング」は、でんさい※の買取りサービスです。商取引に基づき支払企業が発生させたでんさいを三井住友信託銀行が代理受領し、ファクタリング会社へ譲渡することで納入企業(受取企業)はでんさいの契約の有無に関わらず期日前でもでんさいを資金化することができます。

なお、期日前に資金化できるという意味では従来の「でんさい割引」と同じですが、「でんさい割引」が支払企業・納入企業双方の信用力によって割引率が決定するのに対し、「でんさい一括ファクタリング」では、納入企業が支払企業の信用力のみで資金を調達できるメリットがあります。

また、このサービスはノンリコース(非遡及型)につき、ファクタリングを利用して期日前に資金調達を行った後にでんさいが不履行となった場合でも、納入企業に返済を求められることがないことも大きな特長です。

支払企業にとっても本サービスを利用することで、でんさいへの切替えが進むことによる事務負担の軽減や、自社の信用力を活かした納入企業への資金調達手段の提供による取引先との関係強化が期待できます


原文はこちら
http://www.chibabank.co.jp/news/hojin/2017/1130_01/pdf/news20171130_01_001.pdf

18:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.