金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2024/12/06

【金融庁】バーゼル銀行監督委員会による「ポジティブ・ニュートラルなカウンターシクリカル資本バッファー比率の設定に関する多様な実務」の公表

| by:ウェブ管理者
バーゼル銀行監督委員会(以下、「バーゼル委」)は、11月28日、「ポジティブ・ニュートラルなカウンターシクリカル資本バッファー比率の設定に関する多様な実務」(原題:Range of practices in implementing a positive neutral countercyclical capital buffer)と題する報告書を公表しました。

バーゼル委は、令和4年(2022年)10月に「ポジティブ・ニュートラルなカウンターシクリカル資本バッファー比率に関するニューズレター」(https://www.fsa.go.jp/inter/bis/20221006/20221006.html)を公表し、各当局が自国・法域の実状に合わせてポジティブ・ニュートラルなカウンターシクリカル資本バッファー比率を任意に設定できることに関する認識を示しました。今回公表された報告書では、当該比率を任意に設定した国・法域における多様な実務をストックテイクしています。

詳細につきましては、以下をご覧ください。

概要(原文(https://www.bis.org/bcbs/publ/d585.htm)<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>)
報告書「ポジティブ・ニュートラルなカウンターシクリカル資本バッファー比率の設定に関する多様な実務」
(原文(https://www.bis.org/bcbs/publ/d585.pdf)<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>)


原文はこちら
https://www.fsa.go.jp/inter/bis/20241205/20241205.html

14:11 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.