金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/12/13

【SCSK】社会起業家の課題解決を支援する社会貢献活動「ちょこサポ(SCSKちょこっとサポート)」がステップアップ塾を支援しました

| by:ウェブ管理者
■「ちょこサポ (SCSKちょこっとサポート)」とは
ITのエキスパートである当社社員メンバーでプロジェクトチームを構成し、IT業務の領域において、社会起業家や非営利団体のニーズに沿った事業支援を行っています。

当社社員にとってこのプロジェクトでの経験は、社会課題の解決に取り組む志を持った社会起業家や非営利団体の方々の生き方に触れることで、自らの仕事への向き合い方や取り組み方を見つめる機会となるとともに、ITの力で課題を解決できることを実感し、ITの社会的意義について考える学びの機会となっています。

■今回の支援先(ステップアップ塾様)について
今回支援した「ステップアップ塾」( 以下、ステップアップ塾(運営団体:NPO法人 維新隊ユネスコクラブ))は、学びたいのに学べない家庭環境の子どもたちの支援を目的として、経済的事情などによる教育格差を是正し、学習サポートを必要とする小・中学生に平等な学びの機会を提供するために設立された「給食つき個別指導型無料塾」です。学生講師や調理スタッフなど、約50名の無償ボランティアにより、学習指導、給食提供、メンタルケア、イベント運営などを行っており、現在約45名の小・中学生が利用しています。

■支援先の抱えていた課題と、解決策について
ステップアップ塾へのちょこサポの支援は、今回で2回目となります(前回の取り組み内容はこちら)。ステップアップ塾では次のステップとして、より多くの子どもたちへの学習機会の場として新たにトレーラーハウスの導入決め、遠隔授業での効果的な学習支援について検討していました。またあわせて、学生をはじめとした教育ボランティアに携わる皆さんに向けた、より良い情報提供プラットフォームの構築を熱望されていました。

そこで今回のプロジェクトでは、トレーラーハウスを活用した遠隔授業支援システムおよび、教育ボランティア向け情報Webサイトの構築について検討し、支援を行いました。活動には、SCSK社員2名が参加し、2018年6月から2018年9月の3カ月間にわたって取り組みました。


原文はこちら
http://www.scsk.jp/news/2018/topics/20181213i.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.