金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/07/21

【ふくおかFG】 お金管理アプリ『Wallet+(ウォレットプラス)』への新機能追加

| by:ウェブ管理者
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(代表取締役社長 柴戸 隆成、以下:FFG)傘下のiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 永吉 健一、以下:iBank社)は、FFGと共同で展開する金融サービスプラットフォーム『iBank』の中核プロダクトであるスマートフォン専用アプリ『Wallet +(ウォレットプラス)』の新機能として、平成29年7月31日より、新たに「かりる機能」、「ふやす(THEO+ 福岡銀行接続)機能」を追加し、日常のお金に関する主な金融機能・サービスが、手のひらの中でご利用可能となるこれまでにない新しい価値・体験のご提供を開始します。

新たに追加した「かりる機能」は福岡銀行のカードローン商品(※1)をお持ちのお客様に対し、アプリから簡単にお借入(※2)およびご返済ができる機能として、日常生活におけるちょっとした資金不足や、夢や目的を“今すぐかなえたい”といった資金ニーズにスピーディーに対応(※3)いたします。また、お借入の機能だけでなく、いつでも、いくらでも即時に返済可能な機能を備えることで、カードローンを無理なく計画的にご利用いただくことができるようになります。
また、「ふやす機能」では、福岡銀行が株式会社お金のデザインと提携し7月末よりサービス提供を開始する投資一任運用サービス「 THEO+ 福岡銀行」に接続し、アプリを経由した資産運用商品のお申込み・ご契約が可能となります。(同サービスをより便利にご利用いただくための追加機能開発を検討中です。)この他にも、各種残高照会機能からのサービス導線の追加や銀行のダイレクトバンキング、提携サービスへの連携を行うメニューページの新設など、金融と非金融、日常と非日常をシームレスに繋ぐ金融サービスプラットフォームとしての機能拡充を行い、『iBank』が目指す「私を“ i ”するマネーサービス」の第2章となる、『iBank 2.0』への進化を進めてまいります。


原文はこちら
https://www.fukuoka-fg.com/news_info/pdf/20170721_walletnew.pdf

18:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.