金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/04/27

【金融庁】「フィンテック・ベンチャーに関する有識者会議」の設置について

| by:ウェブ管理者
1.趣旨

近時、FinTechの動きが注目を集めている。他方、欧米等に比べ、我が国では、先進的なFinTechベンチャー企業やベンチャーキャピタルの登場が未だ必ずしも実現していないとの指摘がある。

我が国の強みを活かしつつ、海外展開を視野に入れたFinTechベンチャー企業の創出を図っていくためには、技術の担い手(研究者、技術者等)とビジネスの担い手(企業、資金供給者、法律・会計実務家等)など、幅広い分野の人材が集積し、これらの連携の中で、FinTechベンチャー企業の登場・成長が進んでいく環境(エコシステム)を整備していくことが重要である。

このため、有識者による検討の場を設け、「FinTechエコシステム」の実現に向けた方策を検討するとともに、こうした動きが金融業に与える影響等について議論することを目的として、「フィンテック・ベンチャーに関する有識者会議」(以下、「会議」という。)を設置する。

2.メンバー(五十音順、敬称略)

伊藤 穰一 MITメディア・ラボ所長

金子 恭規
 スカイライン・ベンチャーズ社代表

仮屋薗 聡一
 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会会長

郷治 友孝
 株式会社東京大学エッジキャピタル

瀧 俊雄
 株式会社マネーフォワード取締役

田中 正明
 株式会社三菱東京UFJ銀行上級顧問

仲津 正朗
 株式会社Orb代表取締役CEO

福田 慎一
 東京大学大学院経済学研究科教授 (座長)

松尾 豊
 東京大学大学院工学系研究科准教授

※今後、必要に応じて、上記以外の有識者にもご参加頂く。


3.会議の開催について

第1回目の会議を下記の通り開催する。

1.日時:平成28年5月16日(月)10時00分~12時00分
2.会場:未定


原文はこちら
http://www.fsa.go.jp/news/27/sonota/20160427-1.html

19:19 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.