金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/03/10

【SBI証券】Yahoo!ファイナンス、SBI証券と連携し「Yahoo!ファイナンスコネクト」に投資信託情報を追加~ 「Yahoo!ファイナンスコネクト」で証券口座への連携ID数が10万人を突破 ~

| by:ウェブ管理者
https://finance.yahoo.co.jp/feature/promotion/trade/app/info.html

 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)とヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:川邊健太郎、以下、「Yahoo! JAPAN」)は、2022年3月10日(木)に、Yahoo! JAPANが運営する「Yahoo!ファイナンス」アプリ(iOS版、Android版)上で証券口座と連携し、資産情報が手軽に確認できるサービス「Yahoo!ファイナンスコネクト」に、投資信託情報を追加しました。

「Yahoo!ファイナンスコネクト」は、証券口座と連携することで、保有銘柄のポートフォリオや取引履歴を自動で作成し、確認できるサービスです。2021年2月に提供開始以来、多くのユーザーにご利用いただき、同年12月には連携ID数が10万人を突破しました。
 このたびユーザーからの「『Yahoo!ファイナンスコネクト』に投資信託情報も追加してほしい」というニーズに応え、「Yahoo!ファイナンスコネクト」でSBI証券口座と連携している機能(預金や現物取引、信用取引)において、投資信託情報の提供を開始しました。追加した投資信託情報では、SBI証券と連携した資産情報に投資信託残高、評価損益や、「投資信託評価金額」、「投資信託評価損益」などを新設しました。これによりユーザーは、「Yahoo!ファイナンスコネクト」において、投資に関するアクションをより一気通貫で行うことが可能となります。

 「Yahoo!ファイナンス」は、金融情報サービスの提供においてユーザーの利便性をさらに高め、金融市場の活性化に貢献していきます。SBI証券は、今後も「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を実現するべく、より良い投資環境の提供および商品・サービスの拡充に努め、個人投資家の皆さまの資産形成を支援していきます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000515.000007957.html

15:11 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.