金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2012/12/06

【IIJ】東京スター銀行の外貨預金向けレート生成・カバーシステム構築

| by:ウェブ管理者

【IIJ】IIJ、東京スター銀行の外貨預金向けレート生成・カバー取引システムを構築
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2012/1206.html


株式会社インターネットイニシアティブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 幸一 コード番号:3774 東証第一部、以下IIJ)は、株式会社東京スター銀行(本社:東京都港区、代表執行役頭取 CEO:入江 優、以下 東京スター銀行)が取り扱う外貨預金の為替レート生成・カバー取引システムを、「IIJ Raptor(ラプター)サービス」(※)で提供しているディーリングシステム「Falcon」を基盤として構築し、2012年10月15日より稼働開始いたしました。


東京スター銀行では、これまでレート生成やカバー取引のシステムを自社で開発・運用していましたが、カバー先(取引を行う金融機関)を増やすことで更なる顧客サービスの向上を図るべく、システム刷新を検討していました。


今回、導入いただいた「Falcon」は、IIJ Raptorサービスの一部機能で、レート生成・カバー取引を行うシステムです。複数のカバー先から受信したレートを集約し、最も条件の良いレートを選択したうえで、独自の為替レートを配信する"レート生成機能"と、最も条件の良いレートを提供するカバー先を自動で判定し、取引を行う"カバー取引機能"を有しています。


東京スター銀行では、本システムの導入で、レート生成システムの高度なロジックとバグレート監視による市場実勢レートとの乖離防止や、複数カウンターパーティへの最良執行取引などを実現しています。また、今回のシステム構築にあたっては、IIJ Raptorサービスの大手金融機関での導入実績に加え、従来に比べてコスト削減はもちろん、さらなる顧客基盤拡大に向けた取扱通貨ペア拡充に容易に対応できる点も高く評価いただき、採用に至りました。


IIJでは今後とも、IIJ RaptorサービスおよびIIJ Raptorを構成するシステムを積極的に販売していくとともに、金融業界をはじめとした特定業種業務に向けた独自システムの開発に尽力してまいります。


17:02 | ソリューション
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.