金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2013/05/17

【岡三証券グループ】大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)の継続

| by:ウェブ管理者

【岡三証券グループ】大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)の継続について
http://www.okasan.jp/news/osg/news.php?cat_No=01&year_No=2013&id_No=130517


当社は、平成19年4月27日開催の当社取締役会において、特定株主グループ(注1)の議決権割合(注2)を20%以上とすることを目的とする当社株券等(注3)の買付行為、または結果として特定株主グループの議決権割合が20%以上となる当社株券等の買付行為(いずれについても当社取締役会が同意したものを除くものとし、また市場取引、公開買付等の具体的な買付方法の如何を問いません。以下、このような買付行為を「大規模買付行為」といい、大規模買付行為を行う者を「大規模買付者」といいます。)に関する対応方針(買収防衛策)の導入を決議し、同年6月28日開催の当社第69期定時株主総会において当社株主の皆さまのご承認をいただき、平成22年6月29日開催の当社第72期定時株主総会において更新(以下、更新後の対応方針を「現対応方針」といいます。)しておりますが、現対応方針の有効期限は平成25年6月下旬開催予定の当社第75期定時株主総会(以下「本総会」といいます。)の終結の時までとなっております。


当社は、現対応方針の有効期間満了を迎えるにあたり、平成25年5月17日開催の当社取締役会において、本総会における当社株主の皆さまの承認を条件として、現対応方針の内容を一部改定した上で継続すること(以下、改定後の対応方針を「本対応方針」といいます。)を決議しましたのでお知らせします。
本対応方針については、社外監査役3名を含む当社監査役6名全員が本対応方針の具体的運用が適正に行われることを前提として、本対応方針に賛成する旨の意見を述べております。
なお、本対応方針の策定にあたり、文言の一部修正を行っておりますが、実質的内容の変更はありません。


資料1. 当社株式の状況(平成25年3月31日現在)
 
http://www.okasan.jp/news/osg/news.php?cat_No=01&year_No=2013&id_No=130517#s01
資料2. 独立委員会の委員の略歴
http://www.okasan.jp/news/osg/news.php?cat_No=01&year_No=2013&id_No=130517#s02
資料3. 独立委員会規程
http://www.okasan.jp/news/osg/news.php?cat_No=01&year_No=2013&id_No=130517#s03


18:59 | お知らせ
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.