金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/09/01

【ベリサーブ】「IoTセキュリティ対策支援ソリューション」提供開始のお知らせ

| by:ウェブ管理者
株式会社ベリサーブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:新堀義之、以下ベリサーブ)は、インターネットにつながるデバイスの数が拡大の一途をたどる IoT 時代に備えて、コネクテッドデバイス視点でのセキュリティ対策を総合的に支援するソリューションを 9 月 1 日から提供開始します

1.背景
IoT は、あらゆるデバイスがネットワークにつながり、私たちの生活や社会に利便性をもたらす一方、同時に昨今では、悪意のある者にとってコネクテッドデバイスはセキュリティ上の関心の高いターゲットとなっています。例えば自動車や医療機器へのハッキングによる遠隔操作、モバイル端末からの情報漏えい・不正利用など、コネクテッドデバイスを取り巻く環境はセキュリティ上の脅威にさらされています。また脅威の対象となる膨大な数のコネクテッドデバイスは、一般的な製品のライフサイクルで 10~15 年と言われています。

IoT のセキュリティ強度は利用者の認証および守るべきデータの適切な保護とともに、接続されるデバイスにより決まります。コネクテッドデバイスのセキュリティ強度や信頼性は、ハードウェアと内蔵のソフトウェアへのセキュリティ対策の実装によって決まり、セキュリティ対策はハードウェアとソフトウェアに安全・安心を事前に組み込むことで、セキュリティ上のインシデントの多くを避けることができます。

セキュリティ上の安全・安心を目指すためには、IoT 製品に対するセキュリティテストはもとより、製品企画・設計の段階から製品のセキュリティ上の安全・安心をどう担保するかを想定してデバイスとシステムを構築する必要がありますが、製品を短期間で市場に投入することを優先するあまり、この点が軽視されてしまうことがよくあります。


原文はこちら
http://www.veriserve.co.jp/news/pdf/News_IoTSecuritySolution_20160901.pdf

17:06 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.