金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/12/15

【ラック】ラック、鹿児島大学および鹿児島県警とサイバーセキュリティに関する連携協定を締結

| by:ウェブ管理者
株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙梨 輝彦、以下ラック)は、2016年12月14日にサイバー犯罪に対する対策を強化するため、国立大学法人 鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市、学長:前田 芳實、以下鹿児島大学)および鹿児島県警察本部(鹿児島県鹿児島市、鹿児島県警察本部長:河野 真、以下鹿児島県警)と、サイバーセキュリティに関する情報共有、技術協力、人材育成と交流、広報啓発活動の分野で、産学官連携協定を締結しました。

平成28年3月17日に警察庁が発表した広報資料「平成27年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢について」において示されるように、サイバー空間における犯罪の増加傾向は続いており、標的型の攻撃や不正侵入、不正送金などの被害が拡大し、その手口の高度化・巧妙化が懸念されています。この傾向は地方においても同様に懸念されており、インターネットを介したサイバー犯罪が地理的な制約を受けないことから、都市部に比べサイバー犯罪に対する認知度が低い地方においては、大きな課題となっています。

ラックと鹿児島大学、鹿児島県警は、サイバー空間の脅威に対して、情報共有、技術協力、人材育成と交流、そして広報啓発活動について相互連携することで、サイバー空間の安心・安全を確保するための取り組みを開始します。


原文はこちら
http://www.lac.co.jp/news/2016/12/15_press_01.html

17:13 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.