金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/01/04

【日本IBM】TSUBASA(翼)プロジェクト、基幹系共同システムが千葉銀行で稼働開始

| by:ウェブ管理者
千葉銀行、第四銀行、中国銀行(注)により2012年10月に締結された基本合意に基づき、日本IBMが開発支援を行ったTSUBASA(翼)プロジェクト基幹系共同システム(以下、新システム)が、当初の予定通り、本年1月4日に稼働を開始しました。

1.新システムの概要
新システムはTSUBASA(翼)プロジェクトの1つとして、基幹系システムを共同化すべく2012年より千葉銀行、第四銀行、中国銀行の3行と日本IBMで開発しました。
千葉銀行の従来のシステムをもとに、共同システムとして必要とされる要件と参加行の共通要件、および参加行固有要件を取り込んだ機能を3行と日本IBMが開発し、参加行が順次共同システムへ移行します。
千葉銀行の稼働後、2017年1月に第四銀行、2017年5月に中国銀行が順次稼働を開始する予定です。
基幹系システムの範囲は、勘定系・対外系システムに加え、コンビニATMなどのチャネル連携システムやサブシステムへのデータ連携システムも含みます。
稼働開始後のシステム開発・運用については、日本IBMが受託します。

2.基幹系システム共同化の狙い
基幹系システムの共同化により、「長期安定稼働に資するシステムの構築」、「ITコストの抑制」、「IT要員の相互補完」、「商品開発やサービス提供のスピードアップ」を実現することを狙いとしています。




原文はこちら
http://www-03.ibm.com/press/jp/ja/pressrelease/48680.wss

16:06 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.