金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/10/25

【GMOインターネットグループ】GMOフィナンシャルゲート:決済端末レスでキャッシュレス支払いが可能に

| by:ウェブ管理者
 GMOインターネットグループで対面キャッシュレス決済プラットフォームを展開するGMOフィナンシャルゲート株式会社(代表取締役社長:杉山 憲太郎 以下、GMO-FG)は、サンデン・リテールシステム株式会社が2021年1月末から発売をしている冷凍食品自動販売機「ど冷えもん」でのキャッシュレス決済端末(CRW-MJC02)にて「電子マネー」、「QRコード(*1)決済」の導入を推進してまいりました。
 このたび、「ど冷えもん」全シリーズにおいて、新たにキャッシュレス決済端末を必要とせず、「ど冷えもん」上のタッチパネル操作のみで「QRコード決済」が完結するようになる予定です。

 GMO-FGは、このたびのタッチパネルによる「QRコード決済」の導入において、キャッシュレス決済端末を使用した場合と同様の決済プラットフォームを提供しています。GMO-FGでは従来から、鉄道・バスといった公共交通機関など、非物販分野において決済端末レスでのキャッシュレス支払いをサポートしてまいりました。このたびは物販分野における決済端末レスでのサービス提供となり、この分野においてはGMO-FGとして初の取り組みとなります。

 これにより、これまでキャッシュレス決済端末が導入されていなかったロケーションの「ど冷えもん」においてもキャッシュレス化の推進が可能になります。
なお、「QRコード決済」サービスの提供開始時期は12月中旬を予定しております。
「ど冷えもん」におけるタッチパネルでのQR決済の操作は以下のようになります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003767.000000136.html

15:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.