金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2013/12/16

【矢野経済研究所】ITベンダー満足度に関する法人アンケート調査結果 2013~法人ユーザーの継続意向の高いベンダーは日立システムズと日本IBM~

| by:ウェブ管理者
矢野経済研究所では、次の調査要綱にてITベンダーの満足度について、ユーザーである国内の民間企業、団体等の法人に対しアンケート調査を実施した。


1.調査期間:2013年7月~12月
2.調査対象:国内の民間企業、団体、公的機関などの法人
3.調査方法:郵送アンケート形式、ならびに当社専門研究員による直接面談を併用

<ITベンダー満足度に関する法人アンケート調査とは>
法人(国内民間企業、団体等)におけるIT業務のメインベンダーに対し、「導入~開発フェイズ」と「保守運用フェイズ」における満足度についてアンケート調査を実施した。具体的には「導入~開発フェイズ」においては9項目(提案力、コンサルタントの品質・体制、プロジェクトマネジメント、最終製品の品質、価格、予算遵守、業務分析、最新技術への対応、継続意向)、「保守運用フェイズ」においては8項目(ノウハウの豊富さ、トラブルの予防、トラブル時の初期対応、トラブルシューティング、セキュリティ対策、問い合わせへの対応、価格、継続意向)において、現行のメインベンダー名(社名)を記入後、当該ベンダーについて4段階(「大変満足(100点)」「まぁ満足(67点)」「やや不満(34点)」「大変不満(1点)」)で評価、回答社数における平均点を算出し、点数化した。


調査結果サマリー


◆ 「導入~開発フェイズ」における継続意向は7割強、
満足度が最も高いベンダーは日立システムズ
国内の民間企業、団体等に対して、「導入~開発フェイズ」における現行のITメインベンダーに対する継続意向(単数回答)を尋ねたところ、全体として「継続したい(10.1%)」「まぁ継続したい(65.0%)」の合計は75.1%であった。また同フェイズにおいて最も継続意向の高いITベンダーは日立システムズ(70.67点)であった。


◆ 「保守運用フェイズ」における継続意向は8割、満足度が最も高いベンダーは日本IBM
国内の民間企業、団体等に対して、「保守運用フェイズ」における現行のITメインベンダーに対する継続意向(単数回答)を尋ねたところ、全体として「継続したい(11.2%)」「まぁ継続したい(69.7%)」の合計は80.9%であった。また同フェイズにおいて最も継続意向の高いITベンダーは日本IBM(73.95点)であった。

(詳細はこちら)
http://www.yano.co.jp/press/pdf/1190.pdf


原文はこちら
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001190

18:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.