金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/01/28

【三菱UFJ銀行】名古屋市との包括協定締結について

| by:ウェブ管理者
株式会社三菱UFJ 銀行は、本日、名古屋市と「名古屋市と株式会社三菱UFJ銀行との連携・協力に関する包括協定」(以下 本協定)を締結いたしました。

1. 本協定締結の目的
名古屋市は、2019年9月に「名古屋市総合計画2023」を策定し、「世界に冠たるNAGOYA」を目指し、公民連携の取り組みについても積極的に進めています。一方で、新型コロナウイルスの流行に加え、少子高齢化の加速、DXや脱炭素といった新しい社会への構造変化、スタートアップ育成を通じた産業構造転換など、解決すべき社会課題は山積しています。

当行は、名古屋市と今まで以上に一体となった連携・協力関係を構築し、ともに環境・社会課題の解決に取り組み、名古屋市の持続可能で高い国際競争力を持つまちづくりに貢献していくため、本協定の締結により協働を加速させてまいります。

2. 本協定の概要

名古屋市と当行は、名古屋市総合計画2023に示す、以下5つの都市像の実現に向け、双方協議のうえ定めた連携項目について連携・協力してまいります。
(1) 人権が尊重され、誰もがいきいきと暮らし、活躍できるまち
(2) 安心して子育てができ、子どもや若者が豊かに育つまち
(3) 人が支え合い、災害に強く安心・安全に暮らせるまち
(4) 快適な都市環境と自然が調和したまち
(5) 魅力と活力にあふれ、世界から人や企業をひきつける、開かれたまち

具体的には、「低炭素・脱炭素社会の推進への協力」「スタートアップ支援に対する各種協力」「効果的なインバウンド誘客・経済復興支援等につながる行政のデジタル化やキャッシュレス社会の推進」「公民連携推進に関する協力」の4つを柱事業として掲げ、連携・協力してまいります。

当行は、本協定を通じて、名古屋市の目指す都市像の実現に向けてともに取り組み、当地域の発展・成長に貢献してまいります。


原文はこちら
https://www.bk.mufg.jp/news/admin/news0127.pdf

15:09 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.