金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2019/10/25

【金融エンジニア養成コミュニティ】「フィンテックエンジニア養成読本」出版記念イベント「フィンテックエンジニア養成勉強会#1」開催!

| by:ウェブ管理者


 2019年10月8日(火)、金融エンジニア養成コミュニティは、渋谷にある hoops link tokyo において、「フィンテックエンジニア養成読本」の出版を記念し、「フィンテックエンジニア養成勉強会#1~変化ヲ抱擁セヨ~」を開催した。

 金融エンジニア養成コミュニティは、不安定、不確実、複雑、そして不明確なVUCA時代を乗り越えられる金融関係者(エンジニア、マネージャー、経営者)を養成することを目的に、勉強会やメディアへの発信を行っているコミュニティ。



 冒頭に、古川 剛也氏(hoops link tokyo三井住友フィナンシャルグループ 上席部長代理)が会場協賛として挨拶。また、オープニングでは、阿部 一也氏(三菱UFJトラスト投資工学研究所 金融 ITテクノロジスト)が会の趣旨など説明しながら挨拶した。



 講演「フィンテックの歴史とフィンテックの動向について」のテーマでは、藤井 達人氏(auフィナンシャルホールディングス 執行役員 最高デジタル責任者 兼 Fintech企画部長)が登壇。



 パネルディスカッション1「AI、チャットボットが変えていく世界観」では、パネリストとして上岡 裕氏(三井住友銀行 上席部長代理)、砂金 信一郎氏(LINE AIカンパニー LINE BRAIN室 室長 Developer Relations室 室長 プラットフォームエバンジェリスト)、野口 哲氏(ロボット投信 代表取締役社長)が登壇。モデレーターは阿部氏が務めた。



 パネルディスカッション2「お金 vs デザイン」では、パネリストとして広野 萌氏(デザインシップ 代表理事)、土屋 尚史氏(グッドパッチ 代表取締役社長 / CEO)、藤井氏が登壇。モデレーターは高屋 卓也氏(技術評論社 書籍編集者)が務めた。



 最後のクロージングでは、阿部氏から今後の取組みやイベント予定についての案内などが行われた。

 今回、「フィンテックエンジニア養成読本」の出版を記念して開催された勉強会には、定員を上回る参加登録があったという。金融エンジニア養成コミュニティの今後の活動と展開に注目したい。

(取材、撮影、記事、編集・制作 : GoodWayメディアプロモーション事業部 @株式会社グッドウェイ )





10:27 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.