金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/11/28

【富山第一銀行】「行内コイン(First-B-Pay)」実証実験のお知らせ

| by:ウェブ管理者
当行は、株式会社インテック(代表取締役:北岡 隆之)と共同し、全銀協ブロックチェーン連携プラットフォーム(※1)のブロックチェーン技術(※2)を活用した「行内コイン(First-B Pay)【通貨名:First Bank Coin(FBC)】」(以下「コイン」)の実証実験(※3)を行います。

1.実証実験の概要
昨今、決済に現金を使用しないキャッシュレス取引の仕組みが多種多様に乱立しております。その一方で、現金による決済の煩雑さは、利用者・金融機関・サービス提供者の中で共通の問題認識となっています。今回の実証実験では、昨年の「富山県ものづくり総合見本市」にて、株式会社インテックと共同で行った仮想通貨検証実験のレビューを反映させ、「前払式支払手段(※4)」を用いたキャッシュレス決済の可用性を検証します。
実証実験は、共同開発した専用のスマートフォンアプリ(以下「アプリ」)を用いて行います。当行内をフィールドとした小さな経済圏を形成し、経済圏内専用の仮想通貨であるコインを流通させることで、当行職員がアプリによるキャッシュレス決済を体験します。

2. 実証実験の目的
(1)当行は、運営主体(管理者)、加盟店、消費者(エンドユーザー)のそれぞれの立場で以下の検証を行います。
①運営主体 … デジタルイノベーション室(以下「当室」)が、経済圏内のコインの流通額を正しく把握できることを検証します。
②加盟店 … 食堂内の販売ブースを擬似的な加盟店として位置づけ、当室が、購入された商品と購入に使われたコインの額を正確に把握でき、「販売管理」ができることを検証します。
③消費者 … 行員が、QRコード読取によるキャッシュレス決済の利便性と、利用者にとって使いやすい画面デザインであることを検証します。
行員は実際にキャッシュレス体験し、お客様にキャッシュレスの利便性を実体験として伝えていきます。

(2) ブロックチェーン上に、大量のデータの入力や、一部のサーバーを止めるなどの負荷をかけても、取引に影響がでないことを検証します。

3. 実証実験の内容
実証実験では、アプリを利用したコインによるキャッシュレス取引を行います。


原文はこちら
https://www.first-bank.co.jp/info/detail?id=974

15:02 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.