金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/01/20

【GMOあおぞらネット銀行】ScheemeとGMOあおぞらネット銀行 参照系APIの連携を開始

| by:ウェブ管理者
GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、Scheeme株式会社が提供する資金繰りから資金調達までをクラウドで一括管理できるソフトウエアサービス「Scheeme(スキーム)」と、当社が提供する参照系API(*1)との公式連携を1月20日より開始いたします。

今回の連携により、当社に口座をお持ちのお客さまは、ソフトウエアサービス「Scheeme(スキーム)」と、当社口座のデータを連携いただくことで、当社口座の預金残高や取引明細等の情報を活用し、「Scheeme(スキーム)」上で、資金繰り表の作成・管理や、融資・補助金の申請に必要な書類の作成を簡単に行うことが可能となります。

(*1)銀行が公開するAPIは、銀行と外部の事業者との間で安全にデータを連携するための仕組みです。APIは、アプリケーション・プログラミング・インターフェースの略で、機能やデータを他のアプリケーションから呼び出すための接続口やその仕組みを指します。参照系APIは、預金者の口座残高や入出金明細といった、預金者の口座情報を参照することができるAPIをいいます。

【今回連携を開始するScheeme株式会社が提供するサービス「Scheeme(スキーム)」とは】
「Scheeme(スキーム)」は、中小企業・小規模事業者さまが資金調達を行う際に必要な計画・申請書類をクラウド上で、簡単に作成することができるSaaS(Software as a Service)です。「Scheeme(スキーム)」を利用することで、融資や補助金の申請に必要な収支計画書や資金繰り表のほか、行政によって定められた補助金の申請書を簡単に作成・管理することができ、資金調達をスムーズに行うことができます。


原文はこちら
https://gmo-aozora.com/news/2022/20220120-01.html

15:06 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.