金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/04/28

【三井住友フィナンシャルグループ】米国総合証券会社Jefferiesとの戦略的資本・業務提携の強化について

| by:ウェブ管理者
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループ CEO:太田 純、以下、当社グループを総称して「SMBC グループ」)、株式会社三井住友銀行(頭取 CEO:福留 朗裕、以下「SMBC」)、SMBC日興証券株式会社(代表取締役社長(CEO):近藤 雄一郎)および SMBC Nikko Securities America,Inc. は 、 Jefferies Financial Group Inc. ( 以 下 、「 Jefferies 」) と の 間 で 、コーポレート&インベストメントバンキング(Corporate and Investment Banking、以下「CIB」)分野における協業体制の拡充を目的に、戦略的資本・業務提携を強化いたします。本提携の強化にあたり、SMBC は諸条件の充足を前提に、Jefferies に対する経済持分を無議決権株式の取得を通じて、希薄化後ベースで最大 15%まで追加取得する予定です。

本提携の強化においては、2021 年に協業を開始した既存の業務提携分野に加え、主に米国における投資適格の大企業を対象に、M&A アドバイザリー業務およびエクイティ、デットキャピタルマーケッツ業務における協業分野を拡大いたします。本提携により、米国におけるエクイティ関連業務および M&A 業務を Jefferies のプラットフォームに集約し、SMBC グループにおいては SMBC がレンディングを、SMBC Nikko Securities America がデットキャピタルマーケッツ業務を、Jefferiesは M&A およびエクイティキャピタルマーケッツ業務をそれぞれ担うこととなります。

加えて、本提携において、米国の投資適格企業のお客さまに対する、Jefferies の投資銀行チームとの共同カバレッジ体制を構築いたします。適切な情報管理およびガバナンス体制のもと、SMBC グループとお取引のある米国投資適格企業のお客さまの一部を対象に、Jefferies の投資銀行担当者を任命し、両社での共通ブランドのもと、金融サービスのご提案を開始いたします。今後両社の業務提携関係を深化させる中で、共同顧客カバレッジの体制を一段と強化してまいります。


原文はこちら
https://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20230427_01.pdf

15:11 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.