金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/01/17

【サイバーリーズン】サイバーリーズン、「サイバーセキュリティ知識に関する調査結果レポート」を発表

| by:ウェブ管理者
一般的な会社員のサイバーセキュリティに関する理解度や、セキュリティ研修への参加率に課題

AI(人工知能)を活用したサイバー攻撃対策プラットフォーム「Cybereason」を国内向けに提供するサイバーリーズン合同会社(本社:東京都中央区、代表執行役員社長:山野 修、以下「サイバーリーズン」)は、サイバーセキュリティの専門知識を持たないビジネスパーソンを対象に、サイバーセキュリティ知識に関する理解度とサイバーセキュリティに関する意識の実態を調査した「サイバーセキュリティ知識に関する調査結果レポート」を発表しました。
近年ではサイバー攻撃が急速に増加・高度化する中で、特にサプライチェーン攻撃では、組織の規模の大小問わず、企業のシステムあるいは事業停止に追いやられる被害が多く報じられております。さらには企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進やコロナ禍でのテレワークと通常勤務のハイブリッドな働き方により、セキュリティの脅威に晒されるリスクも高まっています。こうした状況下では、IT/セキュリティ担当者だけでなく、専門知識を持たないビジネスパーソンにも、サイバーセキュリティ対策の重要性についての意識と理解の向上が必要とされています。

そこでサイバーリーズンは、サイバーセキュリティ知識に関する理解度とサイバーセキュリティに関する意識の実態を調査するため、サイバーセキュリティの専門知識を持たないビジネスパーソンを対象に、「サイバーセキュリティ知識に関する調査」を実施しました。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000088140.html

15:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.