金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/04/21

【池田泉州銀行】“銀行・生保業界初”「生命保険料の振込をペーパーレス化」!~保険のお申込みから保険料の振込までタブレット端末で完結~

| by:ウェブ管理者
株式会社池田泉州銀行(頭取 CEO 鵜川 淳)は、銀行・生保業界で初めて、生命保険商品のお客さまへのご提案からご契約、保険会社への保険料の振込までをタブレット端末にて完結し、ペーパーレスにてお取扱いいたします。
ペーパーレス化においては、複数の生命保険会社 (※1)とデータ連携するシステムを株式会社 NTTデータ(社長 本間 洋)と共同開発し、2023 年 11 月の取扱開始を目指します。
当行は 2017 年より、生命保険商品のご提案からご契約手続きまでをペーパーレス化するシステムを開発いたしましたが、技術的な課題等から「保険料の振込手続き」は従前どおり紙伝票に記入いただく必要がありました。今般、NTT データが提供する各種サービス(※2)を活用することにより、お客さまは銀行の帳票に一切記入することなく、保険料振込の手続きをタブレット端末にて完結いただけるようになります。

【ポイント】
1.お客さまの生命保険のお申込みから保険料振込まで、タブレット操作により紙帳票への記入や捺印のご負担を軽減
2.伝票への記入ミスや紛失リスク、事務ミスを防止し、安全・確実に保険料を振込
3.行内事務効率化や移動時間の削減で、お客さまとの接点拡大に一層注力し、最適なソリューションのご提案につなげます

当行は 2016 年に銀行業界で初めて投資信託販売のペーパーレス化を実現し、その後も様々な業務のペーパーレス化を進めてまいりました。今後も、お客さまにとってよりスムーズで便利な取引環境を提供するため、積極的にテクノロジーの活用に取り組んでまいります。


原文はこちら
https://www.sihd-bk.jp/fresh_news/0000002148/pdf/fresh.pdf

15:05 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.