金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/11/14

【投資信託協会】平成29年10月の投資信託概況を公表~2017年10月の総合計は設定額が8兆5,005億円、解約額が8兆1,734億円、償還額が382億円で、差引き2,889億円の資金純増

| by:ウェブ管理者
(1)総合計
2017年10月の総合計は設定額が8兆5,005億円、解約額が8兆1,734億円、償還額が382億円で、差引き2,889億円の資金純増となった。
純資産総額は前月末に比べ2兆5,618億円増加(うち、運用等増2兆2,729億円)し、月末には107兆7,938億円となった。

(2)株式投信
10月の株式投信は設定額が3兆9,847億円(対前月比5,855億円増加)で、これに対し解約額が4兆4,845億円(同1兆7,011億円増加)であり、解約率は4.9%(前月3.1%)、償還額382億円で、この結果、株式投信は差引き5,380億円(単位型257億円減少、追加型5,123億円減少)の資金純減となった。
純資産総額は前月末に比べて1兆7,349億円増加(うち、運用等増2兆2,728億円)して、月末には93兆8,442億円となった。

(3)公社債投信
10月の公社債投信は設定額が4兆5,158億円(対前月比7,879億円増加)で、これに対し解約額3兆6,889億円(同114億円減少)で、差引き8,269億円の資金純増となった。
この内訳は、長期公社債投信が64億円の純減、MRFが8,333億円の純増となった。
純資産総額は前月末に比べ8,269億円増加し、月末には13兆9,496億円となった。

(4)証券投資法人
10月の証券投資法人の純資産総額は前月末に比べ0億円減少し、月末には72億円となった。

(5)不動産投資法人
9月の公募不動産投資法人の純資産総額は前月末に比べ572億円増加し、月末には8兆7,561億円となった。
9月の私募不動産投資法人の純資産総額は前月末に比べ423億円増加し、月末には1兆4,753億円となった。

(6)インフラ投資法人
9月の公募インフラ投資法人の純資産総額は前月末に比べ1億円増加し、月末には200億円となった。


原文はこちら
http://www.toushin.or.jp/tws/toukei_dw/gaikyo.doc

16:04 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.