(2011/05/26)
証拠金規制(レバレッジ規制)に対する当社「くりっく365」の対応について
http://www.invast.jp/fx/information/2011/05/25-970.html
「金融商品取引業等に関する内閣府令」の改正(2009年8月3日公布)により、 2011年8月1日(月)から、FX取引のレバレッジが規制され、FX業者は総約定代金の4%以上(レバレッジ25倍以下)の 証拠金を預かることが義務付けられます。
これに伴い、平成23年8月1日(月)より、レバレッジ上限25倍に適応した「為替証拠金基準額」が東京金融取引所によって算出され、当社においても、この金額に準じた「必要証拠金」が必要になります。
お客様におかれましては、下記の内容をよくお読みいただき、必要に応じて資金をご入金いただくなどのご対応をお願い申し上げます。
【スケジュール】
2011年7月25日(月) 東京金融取引所より新証拠金基準額発表
(8月1日~8月5日分)
2011年8月1日 (月) 新証拠金額適用開始
【証拠金の計算方法】
当社では取引所が定める為替証拠金基準額を適用いたします。
※証拠金基準額は毎週(5取引日)の清算価格平均値より算出され、翌々週より適用されます。
詳細は東京金融取引所サイトをご確認ください。
【8月1日(月)以降の変更点】(予定)
1、 レバレッジ「25倍コース」を廃止いたします。
「25倍コース」で保有している建玉、未約定の新規注文は「基準額コース」へ移行されます。
2、「基準額コース(現状:レバレッジ50倍)」のレバレッジが25倍に変更となります。
3、 その他のコース(10倍コース、5倍コース、1倍コース) は、これまで通りご利用いただけます。
【重要】「基準額コース」で建玉をお持ちのお客様へのご注意
レバレッジが50倍から25倍に変更となるため、必要となる証拠金が大幅に引き上がります。7月25日に発表される新証拠金額をご確認いただき、証拠金状況には十分ご留意ください。
1、新しい証拠金ルールは、8月1日(月)からの新規建玉に適用するだけでなく、7月29日(金)の取引終了現在で保有されている建玉および未約定の新規注文に対しても適用されます。
2、8月1日(月)プレオープン開始後に、新証拠金額で計算された有効比率が80%以下となっている場合、8月1日(月)の取引開始後にすべての建玉がロスカットされます。
※有効比率が80%以下となった場合に実行されるロスカットルールに変更はありません。
3、7月29日(金)の証拠金状況を必ずご確認いただき、証拠金不足とならないよう十分ご注意ください。
※両建てをしている場合でも証拠金額が変更となることにより、有効比率が低下し ロスカットとなる場合がございますのでご注意ください。