金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/04/03

【SBI証券】~SBIグループの「地方創生」プロジェクト~株式会社神奈川銀行との金融商品仲介業サービス開始のお知らせ

| by:ウェブ管理者
 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、株式会社神奈川銀行(本店:神奈川県横浜市、頭取:三村智之、以下「神奈川銀行」)と金融商品仲介業に関する業務委託契約を締結し、2018年4月9日(月)[予定]より、神奈川銀行のお客さま向けに国内株式をはじめとする金融商品・サービスの提供を開始することとなりましたので、お知らせいたします。

 神奈川銀行は、「地域密着型金融」の推進に取り組んでおり、融資量の90%以上を地元である神奈川県内の中小企業や個人への貸出に向けています。川崎市や綾瀬市の創業支援事業計画への参加、学校法人関東学院大学との連携など、周辺地域の各種機関やプロジェクトとの連携に注力していることも特色のひとつです。また、本部営業統括部内に地元企業応援室を設置し、営業店や外部専門機関等と連携し、将来性のある企業を発掘・育成していく態勢をとっています。

 当社の親会社であるSBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:北尾吉孝)は、FinTech企業の先駆けとして培ってきたオンライン金融事業を中心とする知見を活かして地域金融機関との連携を推進しております。当社も2017年3月から地域金融機関と提携を開始し、SBIグループとして「地方創生」に積極的に取り組んでおります。

 このたび開始いたします金融商品仲介業サービスでは、神奈川銀行は、同行のWEBサイトを介して当社証券総合口座開設の勧誘を行います。これにより、神奈川銀行のお客さまは、当該WEBサイトを通じて証券総合口座を開設し、当社の取扱うさまざまな金融商品・サービスを利用してご自身の投資プランに合わせた資産運用を行うことが可能となります。
 このたびの神奈川銀行との提携により、これまで以上に多くの新しい個人投資家の皆さまの資本市場への参加を促し、ひいては当社の顧客基盤のさらなる拡大を実現できるものと期待しております。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000007957.html

15:07 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.